尼崎市 屋根工事!立平葺き(雨漏り修理)
今回の工事は尼崎市立花町で壁際からの雨漏り修理!
色々な状況を踏まえて立平葺でカバー工法させて頂きました!
雨漏り原因を見つけて施工方法を考える!
まず最初に行う事は何といっても散水調査です。
雨漏りの原因箇所と要素を見つけ出して雨漏り原因を取り除かないと
何度でも雨漏りします・・・・・

今回の雨漏り原因は壁際の2次防水欠損でだったので、
平面部からも侵入する事を確認してカバー工法をオススメさせて頂きました。
特に勾配が小さい(角度のゆるい)屋根では雨水が屋根材内部で広がるので注意が必要ですね。
立平葺(カバー工法)で施工させて頂きます!
既存の屋根を捲って施工すると解体工事が必要になるのですが、
カバー工法では屋根の上に屋根をつくるので解体が不要になり安く施工が出来ます!
高さが少ない屋根材(金属瓦・カラーベストなど)であればカバー工法が可能なので、
高額な葺き替え工事を頼む前に施工業者に確認すると良いと思います。
それではカバー工法の施工を御覧下さい。
下地工事開始!雨漏り修理 尼崎市
まずは雨漏り原因になってる壁際の板金は外して
下地コンパネを貼って行きます!
この時にフラットにしておかないと仕上がりでボコボコになりますよ。

ルーフィング(ゴムアス)敷き込み
下地が出来たらルーフィング(2次防水とか紙とか言います)を敷き込んで行きますが
これもピンっとシワが出ないように貼る事が大事です。
壁際のルーフィングはわざと立ち上げ分を余らせてます。

屋根の葺き替えやカバー工法時にはここまでを一気にやっておけば
急な雨が降って来ても雨漏りは殆ど起きません!
立平を葺いていきます。雨漏り修理 尼崎市

屋根をふき終わるとこんな感じで綺麗になります。
今回は勾配が小さいので立平葺にしましたが2寸以上なら横暖ルーフも良い感じになります。
尼崎市周辺で雨漏り修理や屋根工事をお考えなら住まいの総合病院に御相談下さい。
尼崎市の雨漏り修理ならお任せ下さい!

尼崎市周辺で雨漏り修理や水漏れ修理をするなら私達に御相談下さい!
