尼崎市富松町 天井の梁がシロアリの被害に。

尼崎市のシロアリ被害は住まいの総合病院へ!

皆さんこんにちわ。尼崎市「住まいの総合病院」新人広報楠田です。すっかり春めいてきましたね!お庭の花壇にもチューリップが咲き、色鮮やかな季節がやってきました。

天井の梁がシロアリの被害にあっているので、緊急補修・補強作業に取り掛かっています。

かなりのシロアリ被害にあっています。

早速新しい梁を古い梁に据え付け、ボルトで止めていきます。

さらに屋根への補強に梁と同じ太さの柱を3本据え付けました。

天井の修復です。天井の板を取り付けるための枠を取り付け、ボードを貼っていきます。

後日シロアリの薬剤散布終了後に、天井のクロスを貼る予定なので、本日はボードの仮止めをして作業終了しました。

シロアリ被害の原因

①床下の湿度が高い。
②床下の風通しが悪い。
③シロアリ駆除をして5年以上が経つ。
④新築から一度もシロアリ駆除をしていない。
⑤床下浸水をしたときがある。
⑥雨漏れを起こした時がある。
⑦築15年以上経過している。
⑧お風呂がタイル仕様になっている。

やるべき対策

①シロアリの発生した原因を究明する。
②シロアリの発生原因を改善する。
③食害にあった木材や畳を新しい物に入れ替える。
④シロアリ駆除を行う。
⑤防除施工を5年毎に、定期的に行う。

今回のシロアリ被害の発覚はキッチンの床がべこべこするという事からでした。

今回はキッチンの床が一部ベこべこするので、その部分を補修しえ欲しいというご依頼から、お風呂からの水漏れが見つかり、調べているとシロアリが屋根に上がっているのが見つかったという経緯でした。

小さな原因が大きなことにもなりかねない事もありますので、気になることがございましたら住まいの総合病院へご相談ください。

住まいの総合病院 尼崎市本店に御相談下さい。

住まいの総合病院トップページに戻る

雨漏り修理は早い方が良い

お問い合わせ

お電話

お急ぎの方はお気軽にフリーダイアルまでお電話ください。

尼崎市地域密着「住まいの総合病院」へのお問い合わせはフリーダイヤルをご利用ください

お問い合わせ

尼崎市の住まいの総合病院へのご質問やご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

  • 尼崎市地域密着「住まいの総合病院」へのお問い合わせはLINEアプリをご利用ください
  • 尼崎市地域密着「住まいの総合病院」へのお問い合わせはお問い合わせフォームをご利用ください