尼崎市 夏は波板張交換の時期

夏は波板交換の時期です。突然のゲリラ豪雨や台風など、この季節雨風による波板の破損での交換のご依頼が増えてきています。

波板の寿命は約10年ほどで、変色してきたり反ってきたりひび割れが生じたりしてきますので、しっかりチェックしてそのような状態になっていたら交換をお勧めしています。

夏は波板交換の時期~事例紹介

波板交換1

この様に変色したり割れが生じてきたら波板交換の時期です。

波板交換2

波板の経年劣化ともに波板を止めている傘くぎも劣化していきます。

波板交換3

波板が劣化により反ってしまいつなぎ目のところがめくれてきています。このようになると、強い風を受けると波板がはがれて飛んで行ってしまうかもしれません。

波板交換4

これはダンパーという波板専用のビスですが、錆びついてしまっています。

波板交換の詳しいページはこちら

波板は丈夫なポリカ使用

住まいの総合病院では波板の貼替を行う際にはポリカを必ず使用するようにしてます。

塩ビ波板よりもポリカは少し高いですが

圧倒的に丈夫なので貼替時にはポリカを使用させて頂きます。

 

波板交換の動画はこちら

 

夏は波板交換の時期~完成画像集

波板張替え完了1

夏は波板交換の時期です。早めの交換で安心ですね。

波板張替え完了2

波板はクリアとブラウンがありますが、日差しの事を考えるとブラウンがおすすめです。

波板張替え完了3

最後のフックピンを止めて完成です!

波板張替え完了4

隙間がある場所はしっかりコーキング処理を施します。

波板張替え

波板の交換は住まいの総合病院におまかせください!

・波板のフックピンもポリカで止めます!

波板のフックピンにはプラフックと呼ばれるものがあるのですが、

名前の通りプラスチックなので太陽に当たると劣化して折れやすくなります。

その他にもパイプ枠用にはフックボルトや鉄枠ではステンレス止め具など、

枠材に合わせた止め具を使用しますので安心です。

 

・波板の貼替時には樋掃除もサービスで行います!

多くの場合は波板貼替時にしか樋掃除が出来ないので、

貼り替えを行う際には無料で樋掃除を行います。


住まいの総合病院 尼崎市本店に御相談下さい。

お問い合わせ

お電話

お急ぎの方はお気軽にフリーダイアルまでお電話ください。

尼崎市地域密着「住まいの総合病院」へのお問い合わせはフリーダイヤルをご利用ください

お問い合わせ

尼崎市の住まいの総合病院へのご質問やご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

  • 尼崎市地域密着「住まいの総合病院」へのお問い合わせはLINEアプリをご利用ください
  • 尼崎市地域密着「住まいの総合病院」へのお問い合わせはお問い合わせフォームをご利用ください